院長ひでかずのブログ

ひでかず歯科口腔外科クリニック、院長の佐藤英和です。「院内広報キトキト」のテーマ記事、「院長ひでかずの小話」などを掲載していきます。皆様に少しでもお役に立ましたら幸いです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自律神経失調症 とは?【院内広報キトキト第68号】

(注意)こちらは、2023年11月発行の、院内広報キトキト第68号の記事の一部です。 こんにちは。11月になりました。 「体の調子が良くなくて、お医者さんに相談したら、『自律神経失調症のせいでしょう』と言われました。」という話をときどき聞きます。ところ…

唇の皮がむける【院内広報キトキト第67号】

(注意)こちらは、2023年10月発行の、院内広報キトキト第67号の記事の一部です。 こんにちは。10月になりました。 今回は、「剥離性口唇炎(はくりせいこうしんえん)」について少しお話します。 【概要】 主に下唇に生じる、湿った黄褐色のかさぶたや、皮め…

身体表現性障害(身体症状症)【院内広報キトキト第66号】

(注意)こちらは、2023年9月発行の、院内広報キトキト第66号の記事の一部です。 こんにちは。9月になりました。 今回は、「身体表現性障害(しんたいひょうげんせいしょうがい)」について少しお話をします。 2023年11月補足:現在は、身体症状症という言葉に…

小学生・中学生の口臭の実態【院内広報キトキト第65号】

(注意)こちらは、2023年8月発行の、院内広報キトキト第65号の記事の一部です。 お暑うございます。8月になりました。 当院では、お子様の口臭が気になり心配になるご家族の方や、中学生の頃から口臭に悩んでいる方から診察依頼を受けることがあります。 今…

「クロナゼパム」というお薬【院内広報キトキト第63号】

(注意)こちらは、2023年6月発行の、院内広報キトキト第63号の記事の一部です。 こんにちは。6月になりました。 第59号で「バーニングマウス症候群(口腔内灼熱症候群)」を取り上げました。 バーニングマウス症候群は原因が不明のため、現在、明確な治療法は…

「口臭」のにおい【院内広報キトキト第62号】

(注意)こちらは、2023年5月発行の、院内広報キトキト第62号の記事の一部です。 こんにちは。5月になりました。 今回は、口臭の原因で挙げられる臭気物質が、どんなにおいなのかを取り上げます。 口臭の評価は、口臭の強弱と左(補足:本ブログでは、下方に…

病気不安症【院内広報キトキト第61号】

(注意)こちらは、2023年4月発行の、院内広報キトキト第61号の記事の一部です。 こんにちは。4月になりました。 院長ひでかずは、昨年の終盤に病気を患い、当初は症状、仕事や生活への支障から、病気への不安がつきまといましたが、主治医の先生の診察や治療…

バーニングマウス症候群 (口腔内灼熱症候群)【院内広報キトキト第59号】

(注意)こちらは、2023年2月発行の、院内広報キトキト第59号の記事の一部です。 こんにちは、前回は痛みの種類でした。 今回は、痛覚変調性疼痛のひとつとされる、「バーニングマウス症候群(口腔内灼熱症候群)」についてです。 【定義】 「3か月を越えて、…

「痛み」の種類【院内広報キトキト第58号】

(注意)こちらは、2022年12月発行の、院内広報キトキト第58号の記事の一部です。 こんにちは、今年ももうすぐ終わりです。 院長ひでかず、11月下旬に発症した「頚椎椎間板ヘルニア」による「頚椎症性神経根症」の影響で、広報作成がしばらく困難でしたが、よ…

口内炎の痛みに対するお薬【院内広報キトキト第56号】

(注意)こちらは、2022年10月発行の、院内広報キトキト第56号の記事の一部です。 こんにちは、10月になりました。 季節の変わり目や環境の変化などで体調を崩すと、口内炎ができる方がおられるかもしれません。さらに痛みがあると、食事や会話がつらく、ゆう…

スティーヴンス・ジョンソン症候群 (皮膚粘膜眼症候群)【院内広報キトキト第55号】

(注意)こちらは、2022年9月発行の、院内広報キトキト第55号の記事の一部です。 こんにちは、9月になりました。 今回は、スティーヴンス・ジョンソン症候群(皮膚粘膜眼症候群)について少しお話をいたします。 【症状】 高熱、のどの痛み、だるさなどととも…

地図状舌【院内広報キトキト第54号】

(注意)こちらは、2022年8月発行の、院内広報キトキト第54号の記事の一部です。 こんにちは、8月になりました。 当院には、舌の模様が日々変わる、という症状で受診いただく方もおられます。 今回は、地図状舌(ちずじょうぜつ)について少しお話をします。 …

診察前の洗口【院内広報キトキト第53号】

(注意)こちらは、2022年7月発行の、院内広報キトキト第53号の記事の一部です。 こんにちは、7月になりました。 当院では、お口の診察の前に洗口液でお口をゆすいでいただいております。今回はその意義について少しお話をしたく思います。 当院で使用する洗口…

「味覚低下」の漢方医学的考え方【院内広報キトキト第52号】

(注意)こちらは、2022年6月発行の、院内広報キトキト第52号の記事の一部です。 こんにちは、6月になりました。 当院に味覚異常で受診いただく方には、これまでに亜鉛のサプリメントを続けたり、医療機関で亜鉛のお薬の処方をいただいたりしたけど、症状の改…

口内炎が繰り返しできて困る ~再発性アフタ~【院内広報キトキト第50号】

(注意)こちらは、2022年4月発行の、院内広報キトキト第50号の記事の一部です。 こんにちは、4月になりました。 新生活が始まる方もいらっしゃるでしょうか。 今回は、当院を受診いただく方に比較的多い「口内炎」が、治る、できるを繰り返してしまう「再発性…

口腔機能低下症 検査の対象年齢が4月から50歳以上になります【院内広報キトキト第49号】

(注意)こちらは、2022年3月発行の、院内広報キトキト第49号の記事の一部です。 こんにちは、3月になりました。 今回は「口腔機能低下症」について少しお話いたします。 本広報第26号でも取り上げました「オーラルフレイル」、それが進行したものが「口腔機能…

舌をみがく必要性【院内広報キトキト第48号】

(注意)こちらは、2022年2月発行の、院内広報キトキト第48号の記事の一部です。 こんにちは、2月になりました。 今回は、舌をみがく必要性を、口臭の抑制、新型コロナウイルスの感染対策、図式を例に挙げてでご説明しました。 舌みがきの方法などは、改めて…

厚生労働省のデータに見る、 歯科の漢方治療(2)【院内広報キトキト第47号】

(注意)こちらは、2022年1月発行の、院内広報キトキト第47号の記事の一部です。 今回も、厚生労働省からの「NDBオープンデータ」で、歯科の外来保険診療で院外処方があった漢方薬の上位10 方剤のうち、5剤(麦門冬湯(ばくもんどうとう)・抑肝散(よくかんさ…

厚生労働省のデータに見る、 歯科の漢方治療(1)【院内広報キトキト第46号】

(注意)こちらは、2021年12月発行の、院内広報キトキト第46号の記事の一部です。 こんにちは、12月になりました。本年もあと1月です。 今回は、厚生労働省からの「NDBオープンデータ」で、歯科の外来保険診療で院外処方があった漢方薬の上位10 方剤のうち、5…

口臭測定検査/キトキト検診②口臭測定検診 再開します

ひでかず歯科口腔外科クリニック、 院長の佐藤英和です。 口臭測定器が戻ってきました。 口臭測定、再開します。 当院の口臭測定器は、口腔ガスのうち、揮発性硫黄化合物(硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイド)の有無およびその程度の確認…

漢方薬の副作用 「偽(ぎ)アルドステロン症」【院内広報キトキト第45号】

(注意)こちらは、2021年11月発行の、院内広報キトキト第45号の記事の一部です。 こんにちは、11月になりました。日増しに寒さを感じるようになりましたね。 今回は、 「甘草(かんぞう)」という生薬を含む漢方薬の副作用とされている、「偽(ぎ)アルドステ…

副作用:漢方薬による薬疹?【院内広報キトキト第44号】

(注意)こちらは、2021年10月発行の、院内広報キトキト第44号の記事の一部です。 こんにちは、10月になりました。 当院では、口腔の症状に対し、漢方エキス剤を処方することがありますが、その際に副作用についてできるだけお話するようにしております。患者…

5年目・現状への対応【院内広報キトキト第43号】

(注意)こちらは、2021年9月発行の、院内広報キトキト第43号の記事の一部です。 残暑お見舞い申し上げます。 2017年9月に開院した当院も、9月1日で5年目に入ります。昨年から続く新型コロナウイルス感染症の拡大・蔓延は継続している現状です。 常々この、ひ…

突然、口の中に血豆ができた【院内広報キトキト第42号】

(注意)こちらは、2021年8月発行の、院内広報キトキト第42号の記事の一部です。 暑中お見舞い申し上げます。8月になりました。 当院に、口の中に突然大きな血豆ができたというお訴えで受診いただく方がいらっしゃいます。 多くの方は、食事中や食後に、上あご…

溝状舌 (こうじょうぜつ)【院内広報キトキト第41号】

(注意)こちらは、2021年7月発行の、院内広報キトキト第41号の記事の一部です。 こんにちは、7月になりました。 舌をみると、溝がたくさんあって、何か悪い病気じゃないか、と心配なさる方もいらしゃると思います。 この、舌に溝が生じている状態を、「溝状舌…

口腔潜在的悪性疾患 ~口腔がんに気を付けたい疾患~【院内広報キトキト第40号】

(注意)こちらは、2021年6月発行の、院内広報キトキト第40号の記事の一部です。 こんにちは、6月になりました。 今月4~10日は「歯と口の健康週間」です。 歯や歯ぐきなどお口に特に痛みや気になる症状のない方も、歯科健診などを利用してお口のチェックを受…

生理的口臭 ~健康でも、におうときはあります~【院内広報キトキト第39号】

(注意)こちらは、2021年5月発行の、院内広報キトキト第39号の記事の一部です。 こんにちは、5月になりました。 今回は、「生理的(せいりてき)口臭」について少しお話をいたします。 「生理的」という言葉は、からだの機能や組織に関するさま、という意味で…

新型コロナウイルス感染症と 口腔粘膜【院内広報キトキト第38号】

(注意)こちらは、2021年4月発行の、院内広報キトキト第38号の記事の一部です。 こんにちは、4月になりました。 先月、日本歯科医学会の「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」というオンライン配信があり、「新型コロナウイルスは、口腔粘膜か…

新型コロナウイルス感染症と 味覚障害【院内広報キトキト第37号】

(注意)こちらは、2021年3月発行の、院内広報キトキト第37号の記事の一部です。 こんにちは、3月になりました。 新型コロナウイルス感染症が国内で発生してから1年が経過し、分かってきていることもあれば、いまだに分からないこともあります。 症状および後…

口内炎、 飲み薬はないの?【院内広報キトキト第36号】

(注意)こちらは、2021年2月発行の、院内広報キトキト第36号の記事の一部です。 当院は、口内炎の症状で受診をいただく方が多いです。 その治療薬を選択する際に、「飲み薬はないのですか?」と質問をいただく機会がございます。 アフタ性口内炎の際、自身の…