院長ひでかずのブログ

ひでかず歯科口腔外科クリニック、院長の佐藤英和です。「院内広報キトキト」のテーマ記事、「院長ひでかずの小話」などを掲載していきます。皆様に少しでもお役に立ましたら幸いです。

「味覚低下」の漢方医学的考え方【院内広報キトキト第52号】

(注意)こちらは、2022年6月発行の、院内広報キトキト第52号の記事の一部です。

 こんにちは、6月になりました。

 当院に味覚異常で受診いただく方には、これまでに亜鉛サプリメントを続けたり、医療機関亜鉛のお薬の処方をいただいたりしたけど、症状の改善に至らない、という方もいらっしゃいます。そうなると、別のアプローチが必要であろうと考えます。

 

 今回は、さまざまな味覚異常のうち「味覚低下」の漢方医学的考え方を少し取り上げます。

 味覚低下を、漢方医学的には「口淡(*2)」 と表現されています。

 その要因に、「脾胃の気虚(*1・*3)」と考えるようです。「脾胃の気虚」とは、簡単に申しますと「消化器の内臓に元気がない状態」と捉えられそうです。

 

 当院は歯科口腔外科ですので、あくまで「味覚の低下」や「口腔の異常」を改善するための治療アプローチになるわけですが、そのひとつとして、患者の皆様の口腔内や心身の状態、そして「脾胃の気虚が示唆されるかどうか」を考慮して、漢方エキス剤による治療アプローチを検討することがございます。 

 

*1:日本東洋医学会 専門医のための漢方医学テキスト

*2:日本歯科東洋医学会 入門歯科東洋医学 第二編

*3:舌診入門テキスト 丸山彰貞 著 

hidekazu-shika.jp

最後までご覧いただきありがとうございました。 

ひでかず歯科口腔外科クリニック 

院長 佐藤英和